2009年09月07日

おもしろ歴史講座

昨日は、生涯学習塾「おもしろ歴史講座」同好会で、善光寺→川中島古戦場→海津城跡
の行程で、山梨県と長野県に行って来ました。
講師の迫田信行先生のお話が素晴らしく、さながらバスの中は歴史講演会でした。
身も心も秋晴れの空のように爽やかな一日でした。
おもしろ歴史講座おもしろ歴史講座おもしろ歴史講座おもしろ歴史講座


同じカテゴリー(勉強)の記事画像
パソコン教室
スケッチ同好会
伊豆の国ブログ村
同じカテゴリー(勉強)の記事
 パソコン教室 (2011-05-31 22:35)
 スケッチ同好会 (2010-07-01 22:40)
 練習です (2009-09-18 18:18)
 伊豆の国ブログ村 (2009-09-08 21:30)

Posted by カコさん at 11:19│Comments(5)勉強
この記事へのコメント
カコさ~ん!
 山梨 長野ですか?
 羨ましいかぎりです。歴史いいですねぇ~
 美味しい物も 沢山あったのでは??
 信玄餅 食べながら・・・野沢菜食べた~い!!
 食欲の秋・・・
Posted by いちご at 2009年09月07日 12:34
{おもしろ歴史講座」・・・いいな~~って思ってえいました。
お勉強の旅もいいですね!!
写真 きれいに撮れてますね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年09月07日 16:12
いちごさんへ

昨日は、美味しい物を横目で見ながら先生に付いて行くのが
いっぱいいっぱいでした。美味しい物をいろいろ食べなくても
楽しめる旅があるんですね~。  (^_^)
Posted by カコさん at 2009年09月07日 21:31
キャンディーさんへ

昨日は、天気も良く、旅日和でした。
「お勉強の旅」って良い表現ですね。これから使います。
明日お会いするのを楽しみにしてます。 (^_^)v
Posted by カコさん at 2009年09月07日 21:42
おはようございます。
 カコさんへのコメント、はずかしいです。
 歴史の旅なのに・・・・食べる事ばかり・・・・
 土産話楽しみにしてます。モチロン歴史の話で!!
 今日はヨロシク<m(__)m>
Posted by いちご at 2009年09月08日 07:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おもしろ歴史講座
    コメント(5)